top of page

時間とか

  • 8:36 AMIRA
  • 2015年10月24日
  • 読了時間: 1分

時間制限ありでたまに見かけるのが

その人の普段とか見るに、あからさまに盛っただろう...^^って感じのやつ

人によって目的とかは違うと思うのだけど、基本

時間制限って、見えない超過時間を「1時間とする」ものではないからね

1時間ものに5時間とか掛けて平気で「1時間で描きました」とか報告する人も居ったしな...

聞かれたりすると「楽しむためにやってんだから別にいいじゃん」って返してたり。

楽しく描きたいなら、わざわざ制限する必要なくね(笑 

自分で定めた事が守れない→あれもこれもと気が散る

作業目安が分かっておらず、消化不良のまま溜め込む→完成しない(片付けられない)

うやむやにして、なかった事にする人とかも、この傾向が多い気がする

私的にはウデ試しとか経験値...みたいなものなので、誤魔化すメリットも楽しさもない

公開しながらだとリアルタイムだし、まず誤魔化せないんだけどね^^

うまく作業が収まらなかったら次に活かせば良いし、それを考えるのも楽しいと思う


 
 
 

Commenti


タグ検索

最新記事

VARDHANA since 2015-03-16 / Copyright(c)2015  AMIRA  All Rights Reserved.

bottom of page