top of page

えー

  • 19:55 AMIRA
  • 2015年9月26日
  • 読了時間: 1分

メールの文章からして

「許されて当然じゃないですか」に唖然としたわ...ってか、何で開き直っているのか不明。

「私は、何をしても許してくれる人とだけ関わりたいので

 怒っても無駄ですよ」って言ってるものね...

まぁ、何を言っても無駄そうなのは勘付いていたけどね^^;やっぱりって感じ。

反省も後悔もなく開き直る神経は、流石にヤバいと思う...(笑

誰にも迷惑かけていないならいいよ。勝手に失敗して、勝手に開き直ってればいい

そうじゃないものね。やらかした事の責任が取れないのであれば、

「ごめんなさい」の一言くらいあってもいいんじゃないかな?👀

理由が分かっていて、かつ自身に非がある場合でも

謝れない人(原因すら理解できないのはすでに論外)多過ぎだよね...

粗相をしても、無条件に許してくれるような集団の中じゃないと

ああいう人はやってけないと思う^^;で、そんな場所を渡り歩いて行くんだろうよ

行く先々で問題を起こしても、その重大さに気付けないで

楽な方へ、楽な方へと流れて行くんじゃないかな

 
 
 

Comments


タグ検索

最新記事

VARDHANA since 2015-03-16 / Copyright(c)2015  AMIRA  All Rights Reserved.

bottom of page