『質問コーナー』レポート1
- 00:34 AMIRA
- 2015年8月5日
- 読了時間: 4分
レポートその1では、主に版権関連の内容をまとめてみました^^
※実際の話題順は、創作→版権でしたが、
長くなりそう(創作だけでレポートが3つ出来そう)なので、まずは版権から!
「下絵見てみたいです!」とのことでした。おっけー!
ちなみに下絵は当サイトにも、ちまちま載ってるよ〜画質を調整せねばな!
下絵の段階で人前に出す事があまりないので、こんな状態!
そう......私めっちゃ筆圧が弱い。加えて0.3のシャーペンを好んで使っている......
薄すぎて見えねーよこのやろうばかやろう
...と言う訳です!(誰もそんな汚い言葉で言ってないだろ!笑

絵はいつぞやの、ayakashi〜怪〜より「天守物語」富姫さま
なんか鉛筆って、削った時にすでに折れてる時あるよねー
何この...某「お前はもう死んでいる...!」の「俺はもう死んでいる...!」版\(^o^)/
加筆は控えて、2Bの鉛筆で線起こし!

ギャァアア゛!!なんか印象変わってしまった!前のうっすぃー方が良い !!
ぽくぽくチーン...ナンマイダーナンマイダー
.................................鉛筆でペン入れしてるみたいでした^^(綺麗に終わらせようと試みる

Ayakashi〜怪〜関連でこちらにいってみましょう。
薬売りさん!モノノ怪は続編ないのかな......DVDで買うから出して!(切実

からの〜!!ギンコさん!『蟲師』より
..................あのさ、なんで煙描いてあんのに「煙」って説明入ってんだよ...
どんだけ自分を信用してないんだ(笑

下書き状態をキープしたまま次!
「擬人化についてどう思ってますか?」との質問
これはポケモンの擬人化などでも言える事ですが、原型も大好きですよ^^
「擬人化」をしている原型のものに対して
決して「原型どうでもいいし〜」とか思った事は100%ないです!><
超当たり前だけど、発想の元「原型」あっての「擬人化」だよー!
『ウサビッチ 』のキレネンコとプーチン!あと擬人化ネンコーチン(略った。ミスった

ほーら、原型もかわいいだろう?もちもちポンポン触りたい......(ボソッ
ネンコ:グワッッッ!!!!

プーチンも好き〜!奴はかわいい属性を網羅している......できる!
ありの〜まま〜の〜♪彼らが大好きです^^
いいよねー...人と、種族の違うものと。シーホースとかも大好きなんだよねぇ...
言葉じゃなくて心で話すんだよ?眩しすぎて浄化されるわぁ......

普段使いの紙はB5・A4のコピー紙で十分^^
初めから全身を入れる予定なら、大きいクロッキー帳

そして、この3枚(上と下、計3枚)を見ていただきたい

............おわかりいただけただろうか。
そう、私は...............
絶望的に口元と手が下手(「知ってる」
ペン入れまでには何とかする!ヤバい事にはさすがに気付く(笑
「版権はあまり描かないのですか?」
版権は創作よりは少ないかな...
創作=主食、版権=おやつ.........って感じかも💡
かと言って、版権を疎か、下に見ている訳じゃないよ!おやつは活動源にもなるもの!
ごはん食べても、おやつだって食べたいでしょう?^^

落書きは1枚の紙に、ごっちゃごっちゃと詰め込むタイプ
そして、見ながら描くことがあまりない。
というか、見て描いても途中から見ていない→紛い物が誕生する!\(^o^)/

しかも残念な事に、版権は特に!こういうのとか...

こういうのとか......

こういうのとか............

ふざけた事ばっかりやってます(力強い眼差し
「版権ものをあまりこまめにUPしないのは、何か理由があるんですか?」
↑これはよく聞かれます!!
ぶっちゃけ、特に理由ナシ!そこまでの流れはありますが^^
「UPする為」に描く事がほとんどないので、
ちょこちょこ描いてはファイルにしまっています。そう、まるでへそくりのように。
(ただし、貯める事に意味のなさそうなへそくりです 笑)
同じジャンルのもので数が揃ってくると
一気にドゥーーン!!と投下します
いつか再び、何かのジャンルがドゥーーン!!するやもしれません^^
何のジャンルか、それがいつ来るのかはほぼ未定!
あれも好き...これも好き...好きなジャンルが多過ぎる!!!!
しかし!残念な事にジャンルを絞る事もなければ、速筆ですらないのです...><
その為必然的に、多く描くものがまとまってUPされることに繋がっています
小出しにするものは、その段階で「あまり数が増えなそうなもの」だったりですかね...
まとめる意味は特にないのだけれど、まとめてUPする...
それが「この人のやり方なんだな〜」ぐらいに思っていただければ幸いです...!^^
Comments