盛り上がってたのに...
- AMIRA
- 2015年6月24日
- 読了時間: 3分
私と左保ちんともうひとりの子3人でFEifのグルチャしてたら、今まで
「クソゲーって言われてるし、つまらないんでしょ」
「絶対買わないww」とか言ってた人が急に入ってきて
「私もこのジャンルに所属してまーす」とアピってきて、ぞわっとした
好きになるのは個人の勝手だから、そこは別にいいと思うけど
周りの楽しみにしてる人を不快にさせておいて、旬なものだったり、グループで流行ったりすると
自分が言ったことも忘れてしまうんだね...
前作までのストーリーやキャラ情報をすごい短時間で漁りまくったらしく、
暁の女神なんて実況でエンディングまで見ちゃった!とか、ドヤ顏で言われてもなぁ...
否定的な意見。からの〜、実況でストーリー制覇!=私もエムブレマーでぇっす、とかさ。
よく言えば切り替え速いのかもしれないが、無理だ〜!もう完全に白い目でしか見れんかったわ
それじゃあ情報収集に必死な、ただの回収業者じゃん
最初はそうだね、うんうん...って聞いていたのだけど、その子が
「ねえ、○○って〜で死んじゃうんだよ〜!可哀想だよね?><」
それに対して左保ちんが「あ〜、あんまり覚えてない」って答えたのね。
(いくら好きな作品でも、何年も前にプレイしたらキャラの名前すらあやふやに
なっていたりするので、別に普通のことだと思う)
「え?あんな衝撃的なイベントなのに!?
私より知らないとかあなた達、もしかしてにわかなのww」
(最近一気に情報を得たので、まだ記憶に新しく、覚えていない方がおかしいと思った故の発言)
一瞬にして場の空気氷点下だよね
言い方は悪いかもしれないけれど、少なくとも
作ってくれて「ありがとう!」、「これからも○○をお願いします!」
って感謝や期待の気持ちを購入という形でほんのちょっぴりでも貢献してきたんだと思う。
それをだよ?無料アニメ感覚でストーリー知っただけの人に
よもや、にわか扱いされるとは......(笑)私は、屈辱通り越して若干呆れてたけどね
お祭り感覚でやってきた人に水差されたものだから、その後ギクシャクしてしまって、
抜けるね。って3人でさっさとその場を後にした。
まともに取り合ってたら、せっかく楽しくお話してるのに疲れちゃうものね^^;
新しく部屋たてなおして、パスかけたら
即行でもう一人の子に、(Lineで)かなり愚痴ってきたらしい
「新規」だから邪険にされてるって思っているらしく、
「昔からやってれば偉いとか勘違いしてるでしょ、意味わかんない!!」
「私が新参のくせに色々知ってるから、面白くないんでしょ(怒」
他にもグチグチ言ってたらしいが、まとめると要はこんな感じ
偉いとか偉くないとかの問題じゃないだろうに...
小学生とかが「お前、何様だよ」と逆ギレしてくるあの感じに似ている
あなた個人の言動に対してであって、「新規」という枠組みに対して不快を感じたわけではない
それとも自分をどこかに分類すれば、
何か非があっても、「味方」がいるとでも考えてんのかな......?
Comentarios