検索
情報と知識
- AMIRA
- 2015年4月10日
- 読了時間: 1分
同じと履き違える人も多いけど、似て非なるものだと思う。
研鑽し積み上げたものが知識であるなら
事柄を頭に保存しただけのものは、ただの情報に過ぎないだろうに
有用に使いまわせる人と、ただ知っただけの人を一緒にするのは失礼に感じる
問題は呼び方じゃなくて、意味の度合い
例えば、仕事とかでもそう。
経験や失敗も経て、自分のものとして昇華(工夫による作業の効率化など)したものを
マニュアル暗記しただけのペーペーが
「○○さんと同じ仕事ができるのに何で私の方が給料安いんですか」
とか言ってる輩をみると「己を知り、恥を知りなさい」と、なる
受け取ったり調べれば誰でも知る事は出来てもそれを理解し有効に活用できるかどうか。
まず自分が、その事柄に対して興味を抱くか否かがポイント
自堕落に収集して何も実らなくて良いならそれで構わないと思うけど
あまりお近づきになりたくないな〜
しかし関わりたく無くても、向こうから来るんだもんな...嫌だよな
Comments