検索
今日の毒吐
- AMIRA
- 2015年4月8日
- 読了時間: 1分
サイト作ったよーって報告したら、遠方の友達が「私も作りたい、教えて〜!」、と
LINE寄越してきたので数日前から説明してるんだけど
そもそも今の時代、HTML理解しなくてもテンプレとかあるから、自分だけで作れると思うぜよ
人が何か始めると「私もやりたい」ってなるのかな...?う〜ん...
私は、自分が「面白そう!できたら格好良いんだろうな〜!」ってに感じるから挑戦するけど
ちょっとその子は違う感じなんだよな〜受動的過ぎるって言うか、
友達がやってるから私もやる、それが当然。みたいな感じで、ステータスになってるっぽい
なんか軽率にあれこれ勧めたりし辛いんだよなぁ
変な話、自分が何でもその子と共有すると、
この子はどこまでも人と同じものだけに時間を費やす事になるんじゃないかな
それでいいの?あなたは何が好きで、どうしたいの?ってなる
自分の好きなもの知ろうとしてくれるのは嬉しいけど、ちょっぴり心配
最新記事
すべて表示リムと〜......アル君な!了解した! ※こっちだとまだ非公開なんだけれど、別館で6界組公開中〜^^ う〜ん、ケバい上に野郎ばっかでムサいぞ!(笑
〈2015Halloween○○ポストカード企画〉公式HPより2回目の募集締め切りが発表されました たくさんのご応募、ありがとうございます! お手元に届くのは、個人差はあれど10/29〜31日頃となると予想されます ※なお、合同・リクエストイラストに関しては、31日00:...
時間制限ありでたまに見かけるのが その人の普段とか見るに、あからさまに盛っただろう...^^って感じのやつ 人によって目的とかは違うと思うのだけど、基本 時間制限って、見えない超過時間を「1時間とする」ものではないからね...
Comments