読んだ記事と私の感想
- AMIRA
- 2015年6月21日
- 読了時間: 2分
【Fe if】『ファイアーエムブレムif』に新要素として、結婚システムが導入される。それに対しての反応や感想。
まず、「新要素」ではないね...^^;結婚システムに至っては昔からあったし、
自己投影痛いとか、ギャルゲーみたいで嫌だと思うなら
マイユニ(自分の分身)を誰かとくっつけなければいいじゃないの
遊び方は工夫できる。
と言いつつ、マイユニの立ち位置的には自分=主人公よりも
前作(覚醒)のような、自分=主人公のサポートの方が好きかも(馴染むという意味で)
覚醒を例にあげると、私自身、どちらかというとキャラクター同士のやりとりを
「見て」楽しむ人なので、キャラ×キャラの組み合わせで優先的にイベント回収していた
マイユニ×キャラのイベントは後回しになってしまったけど、これはこれでいいと思う
で、その雰囲気とか、捉え方によっては恋愛シュミレーションのようにも遊べるシステムが
気にくわない人もいるんだね......
重きの置き方は人それぞれなんだから、1人1人が楽しみ方を見出せればいいんだよ
ゲームに何を求めるかなんて誰かが決める事じゃない
私的には「結婚システム」があってもストーリーや戦闘、育成も十分面白かったので
色々な楽しみ方ができてよく出来てるな〜、と感心した^^
確かに昔からプレイしてきた人は色々と思い入れがある
その作品の「良さ」を知っているから辛口な意見が出てしまうのかもしれない
それでもあまり過激な発言をする人の原因は
「古参だから」ではなくて、性格とか多分その辺りの問題
キャラクターにしろシステムにしろ、これが○○「らしい!」と思うことはある
今までプレイしてきたなら、その操作性や難易度とかを一変されたりすると戸惑うこともあるけど
「らしい」を「こうであるべき」と決めつけるのは、いかがなものか、と思う
また、個人に対しての意見でなくても「こうであるべき」は見る人によっては
自分に「押しつけられた」自分を「否定された」と受け取ってしまうから負の連鎖
最新記事
すべて表示最終更新日...............え?やばい( ^ω^) こっちのサイトすっかり忘れてた~ ぼちぼち動かせたらいいな!
ちょっと色々な場所で展開してきてな...こっちはBBSの返信位しか返しとらんかった^^; しかも新活動、ソッコーで常連さん数人にバレた!君らなぁ〜......(笑 うーん......やっぱりお初の場所とか人には敬語が無難かな?...
リムと〜......アル君な!了解した! ※こっちだとまだ非公開なんだけれど、別館で6界組公開中〜^^ う〜ん、ケバい上に野郎ばっかでムサいぞ!(笑