虫体験とニゾ様
- AMIRA
- 2015年5月5日
- 読了時間: 3分
最近触手だウジだの言ってるけど、ニゾ様の出生と設定にあるからさ......👀
ちなみにニゾ(名前は無いけど)を思いついた時の状況
創作とかちゃんとしたものじゃなくて、アイデア程度にメモしか取らなかった頃
裏庭に置いてあったコンポスト(堆肥をつくる大きい容器)に生ごみを持って行った時の話
夕方で最初見えなかったんだけど
堆肥になってるはずの土?が液体化したみたいに動いてるんだよ
目が慣れてきてよく見たらなんか白っぽくテラテラ、ブヨブヨしたものが泳いでるみたいで。
ウニョウニョしてるのをちょっと眺めてたら、蓋落としちゃったのね
コンポストのフタの裏にもびっちり付いていたらしい奴ら
その時夏でサンダルだったから、もうなんと言ったらいいのか悲惨な光景だけど。
手で取っても全部取れなくて、井戸水で洗い落として一匹だけ残っていた奴を手の甲に乗っけた
見てないとちょっと気持ち良いかも〜、なんて思いながら以外と冷静に対処してた自分
その後お風呂入ろうと思ってTシャツまくった時に、ポトって何かが足の上に落ちた。白いアイツ
服の中に入ってたのは正直ビビったけど。多分蓋落とした時に飛び散って服に引っ掛かったんだね
お風呂後も髪の中に潜んでるんじゃないだろうか、とか考えちゃって鏡と睨めっこした
コンポストごと処分しちゃったけど
自家菜園とかで肥料作ってる所には環境次第で何処にでも起こりうる事らしいね
私たちの食べ物って一体何でできてるんでしょうかねぇ、ふふふ。食物連鎖って怖いね^^
あと虫といえば最近、男の子でも虫駄目な子多いよね。
スーパーでバイトしてた時、ちょっと大きめの蛾が店内に入っちゃって
それ見た高校生の男子が真っ青になってトイレに引き篭もったの思い出した
男性の社員さんが早く出てこいって説得してて、その子は扉の向こうから「居なくなりました?」
って蚊の鳴くような声で聞いてた。情けない姿に居合わせたお客さんとちょっと笑ってしまった
話逸れたので戻すと、
何で手も足もないくせに、人を無性に不快な気持ちにできるんだろう?
「この気持ち悪い虫を格好良くしてみたい」
「この虫が虫のまま人みたいな形をとったら面白そう」
と謎の願望が生まれ、おそらくここがニゾ様の原点になったんだと思う
かと言って擬人化とかじゃないんだよね。宿主と寄生の関係とも違うし......👀う〜ん
さらに触手やら何やら付け足して設定ギスギスだけど思い入れがあるんだよなぁ......
だからニゾ様には気色悪さを忘れないように組み込みたい
その為に原点を見直しているせいもあって、アレな感じの記事が多いのだよね^^;
雰囲気というか、実在するものの生体構造とかをちょっぴり取り入れた感じが好きだからね
完全再現は求めてないし、多分絵柄的な限界を感じる
なんか整えて描こうとしちゃうからなぁ......
美化って言えば響きはいいけど、醜悪なものは醜悪に描きたいよねぇ
最新記事
すべて表示最終更新日...............え?やばい( ^ω^) こっちのサイトすっかり忘れてた~ ぼちぼち動かせたらいいな!
ちょっと色々な場所で展開してきてな...こっちはBBSの返信位しか返しとらんかった^^; しかも新活動、ソッコーで常連さん数人にバレた!君らなぁ〜......(笑 うーん......やっぱりお初の場所とか人には敬語が無難かな?...
リムと〜......アル君な!了解した! ※こっちだとまだ非公開なんだけれど、別館で6界組公開中〜^^ う〜ん、ケバい上に野郎ばっかでムサいぞ!(笑